就職活動もいよいよ本番ですね

就職活動が佳境の時期になってきました。
私は社労士として学生の「仕事」「社会人」
といったカテゴリに対して
支援をしていきたいという想いがあります。
 
就職活動の面接では、
必ず志望動機を訊かれるものですが、
そもそも自分は一体何がしたいのか?
という明確な意志を持っている人は少ないものです。
これは学生だからとかではなく、
現実にサラリーマンをやっている人にも少ないのです。
 
この「意志」というものが明確にあり、
それを実行しようとしている人は、
自然に志望動機がすらすら言えるようになります。
 
例えばですが、
意志→学生キャリア支援をしたい
 
では何をしていけばいいか?(行動)
 ・学生の就職相談をやってみよう
 ・職業についての講演もやってみたい
 ・執筆活動も必要だ
 
なぜそれをするのか?
 ・就職相談をして学生に明確な意志を持ってもらいたいから
 ・どんな職業が世の中にあるのかを知ってもらい
  幅広い視野を持ってもらいたいから
 ・学生に伝えたいことを発信したいから
 
志望動機
 これらを仕事としてできるのがこの会社だから!
 
こんな感じでしょうか。
意志がないと、仕事は楽しくないです。
逆に意志があると、仕事にやる気が持てます。
というより自分がやりたいことをできる状態になるため、
仕事が楽しくなります。
どうせ仕事をしなければならないなら、
仕事が楽しい状態に自分を持っていくのが一番いいです。

では、どうやって意志を持つか?
実は、意志は自分の成長とともに変化していきます。
今決めた意志がもう二度と変えられないわけではないで、
とにかく現時点での意志を作り出すことが第1歩です。
  
見つけるコツは、今までの自分の経験です。
みなさんはもう20年以上生きてるんです。
これまでの人生を思い返してみましょう。
自分の考えの中にコアが必ずあるはずです。
ちなみに私の考えのコアは「家族を大事に」でした。
 
私の父は自営業者だったので、
サラリーマンの方と比べて時間の調整がしやすく、
子どもの私と一緒の時間を多く作ってくれた気がします。
家の中で仕事をすることもありますからね。
それが私にとってとても嬉しいことだったので、
私も家族の時間を大事にできる仕事の形を模索しました。
そうすると、やはりサラリーマンよりは独立するべきだ
という結論に至ります。
もちろん軌道にのるまではサラリーマンよりずっと
苦しい道のりなのは承知なのですが、
将来のことを考えるとこの道が正しいと思います。
 
意志を見つけるのはなかなか難しい場合もありますが、
ひとりで見つけるのが難しければ
誰かに相談するのもいいでしょう。
私でよければいつでも相談にのります。
 
何だかまじめなことを書きました。